ベンチにまんがのキャラ
そこでコミポのまんがキャラを座らせてみることにした。

微妙に角度や大きさを変えられるので、自然な感じで座らせることができる。
ちなみに、このキャラには秩父山先生という名前が付いている。

かなり遠くにあるベンチでも、大きさや角度は自由自在

こういうベンチでも座らせることができる。
こちらは西池要(かなめちゃん)、冬制服という設定になっている。やっぱりこっちの方がいいw

で、結局これがやりたかったの?と思った方、半分以上正解です(アホキ)
コミポの詳細はこちら
http://www.comipo.com/
http://tetsudo.blog114.fc2.com/blog-date-201012-2.html
| 未分類 | 10:21 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ひたちなか海浜鉄道にしてもそうですが、地方のローカル線に乗ると、乗客のほとんどは高校生なので、木造駅舎や木のベンチと女子高生というのは、絵的に違和感を感じませんね。
西池要ちゃんという名前まであったんですね。
最初のあんちゃんは、女子校の現代国語の先生という感じがします。
| タラ坊 | 2011/02/02 17:17 | URL |